2024年06月01日

保険証問題学習会開催(日置)

保険証問題学習会開催(日置)保険証問題学習会開催(日置)
5月28日(火)日置市伊集院)に於いて、社民党日置総支部主催で、現行の健康保険証を残すための学習会を開催、講師の県連合の藤久保博文常任幹事が、国が進める、マイナンバーカードのマイナ保険証の問題点と課題について報告していただき、党員・新報読者、支持者等、26名の参加者が集まりました。
 参加者からは、国民全体にこの問題を広めていくべきではないか。マイナンバーカードは任意ではあるが、今後、国が健康保険証から運転免許証へ広げていくのではないか。マイナンバーカードは、5年ごとの更新であるが、更新を忘れていた場合に、健康保険証に有効はどうなるのか等、マイナ保険証への不安や心配の声が多数よせられた。今後の活動として、日置市議会・いちき串木野市議会で、現行の健康保険証を残して欲しい趣旨の陳情活動、また国への署名活動に取り組むことになりました

保険証問題学習会開催(日置)




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
坂口ひろゆき日置市議「語る会」開催
「新たな戦前にさせない」9の日行動実施!
ニュース鹿児島第200号発行!
3月8日国際女性デー(鹿児島)
川内原発延長反対!県民の声を聞け!
社民党の前進に総力を上げる!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 坂口ひろゆき日置市議「語る会」開催 (2024-06-17 15:10)
 「新たな戦前にさせない」9の日行動実施! (2024-05-11 15:57)
 ニュース鹿児島第200号発行! (2024-03-29 11:38)
 3月8日国際女性デー(鹿児島) (2024-03-15 14:40)
 川内原発延長反対!県民の声を聞け! (2024-03-12 09:35)
 社民党の前進に総力を上げる! (2024-03-04 15:45)

Posted by 社民党鹿児島県連合 at 15:52 │活動報告

削除
保険証問題学習会開催(日置)